まだまだ暑い季節が続きますねぇ~???

8月3日に南原地区主催の夏祭り に参加させて頂きました!!

今年も去年同様、お稲荷さんを事前にみんなで作りました?? さぁ、出発の時間が迫ってきました ね。

職員は忘れものがないかどうかの確認に追われてあたふた…。 準備完了の合図と共に、利用者様に外が熱いので麦わら帽子を被って 出発!! 職員一同は、外に出ただけで汗だく…?

 

~移動中の出来事~

利用者Yさんと、Aさん2人して仲良く手なんか繋いじゃってぇ~ デート気分かしら?(笑)

 

 

 

お祭りの会場に到着すると、もうすでに地域の方々がちらほら見えていました! 全員到着した所で、お祭りが始まるまでみんなで作ったお稲荷さん?と、ぶどう、 ジュースを準備してカンパーイ!!

ビール片手に良い笑顔 ? ハイ!チーズ!

利用者さんには、お稲荷さんが好評なようで、皆様美味しい♡美味しい♡ との言葉もあり、ほぼ皆さんおかわりしてくださいました??

皆様いい顔してますねぇー ?

お祭りの後半で、地域の方々と一緒に音楽に合わせて、花笠音頭を踊りました。

利用者Kさんと、Sさんが踊りました!特にKさんはとても良い笑顔で踊っておられました?

あら、いいお顔 ?

 

一旦休憩したものの、まだ踊り足りなかったようで何度か、まだ踊りたいという言葉も見られました笑

今年も皆様、お祭り 楽しんで頂けたようで、帰り道は「楽しかったねぇー!」「また来たいね!」という言葉も見られたので、来年のお祭りを楽しみに、これからも皆様元気に過ごしましょうね ??