先日、行われたイベント
ボランティア「ききみみの会」による語り部の様子をお届けします☺️
まずは昔ながらの手遊びからスタートです🙌
ゆったりと訛りのある優しい語り口で、どこか昔懐かしい気分になりながら、
皆さま真剣に耳を傾けられていました👂
お話の合間には、身体を動かしましょう!と
うんとこどっこいしょ!🎶のリズムに合わせて手足を動かします☺️
体操が得意なI様は立ち上がって、皆さまのお手本になって下さいました😆✨
さよなら👋あんころも〜ちまたきなこ🎵
「ききみみの会」の皆さま素敵なひと時をありがとうございました☺️🙏
ボランティアさんのお話が終わると
利用者M様が「突然ですが」と皆さまの前に立ち
「むかし〜私は詩吟を習っていたんです」と話を始められました。
「それでは、一曲お願いします!」
リクエストしてみると☺️
M様、「だいぶ昔だからよ〜歌えるかわからねけどよ〜歌ってみっか」と心配されながらも
歌い始めると腹部から力強く響きのある声で、堂々と吟じて下さいました👏✨
これまで知らなかったM様の人生の1ページを覗かせていただいた様で
とても嬉しくなりました😊
また吟じて下さいね!
ひなぎく🎵✨