2月3日は節分👹

季節を分けると意味のある節分、鬼を追い払って新年を迎える立春の前日の行事です。

まだまだ寒い日ですが、だいぶ日も長くなり春の訪れを感じ始める今日この頃です🌸

 

さて、こまくさでの節分の様子をお伝えしますね☺️

 

いつ鬼が現れてもいいように午前中からスタンバイ中の利用者様😊

昼食には恵方巻きをいただきました✨

☆恵方巻 ☆筑前煮 ☆茶碗蒸し

☆なめこのみそ汁 ☆みかん

 

今年の方角は南南東!それでは皆さまいただきます

普段は少食な利用者様も美味しいねと召し上がって下さいました😊

 

鬼役はスタッフSさん

快く引き受けてくれました🙏ありがとう☺️

 

ひょっこりスタッフS美ちゃん😍可愛い鬼さんです👹

いつも心優しい利用者I様、俺も鬼すっか?と鬼役をかって出て下さいました!

さて、2人になった鬼👹‼️利用者様とスタッフで一丸となって鬼退治です‼️

 

ガオー! 風邪引いたりしてねが~! 元気で楽しくやってっが~!

 

豆まいて、鬼はびっくり!!

総攻撃に成功し、利用者様の勝利となりました🙌

元気が何より!!

fromこまくさ