先日、慰問のトリプル・カナリアン様がいらしてくださいました。

昨年は、流行病🦠の影響で、外部慰問を控えて頂いておりました。  が、

ワクチン💉も利用者様、慰問の方々も接種が終わり。

楽しみな歌の時間もあっても良いんじゃない❗️の管理者 Jさんの決断で開催されました。

もう、朝からスタッフは利用者様達に予告してあり。

“えー😃、来られるのー‼️“のお声もありました。

なんてったって、木洩れ陽 女子会メンバーは、毎日、歌声喫茶か❓と思うほど、歌好きメンバーです。

“一日一回 歌時間”ですからね。

楽しげなお写真で、わかりまーす。

まずは、山形花笠踊りから・・・

そして、様々な歌を歌いましたよ。

      

一枚目で、ピアノを弾いているのは、フレッシュスタッフ Mさん。

*私もピアノを習ったけど、こんなに弾けないわ〜とスタッフS。

歌って楽しんでからは、そのまま、なんだかビーチボール🎾で遊び‼️、いやいや、東洋の魔女ならぬ。

  

木洩れ陽の美女で、激しい トス、アタック、そして、テーブルから落とさない様に‼️、熱い戦いを致しました。笑😁

喉の調子も良くなり、誤嚥予防になる歌を歌うイベント、今度は、どんな慰問が来てくれるのかな?とこっそり言われ、

スタッフS フフフ( *´艸`)、それは楽しみにしていてね!!と一言言い残し、その場を去るのであった。(*^^)v

@木洩れ陽@