7月28日は土用の丑の日でしたね❗️

日本では、梅雨明けに重なる

夏の土用の丑の日に、身体を労り精の

つくものを食べることが行われてきました😊

こまくさでも、皆さまとうなぎを食べ夏バテ

防止‼️食欲増進に繋げるを目標に掲げ

土用の丑の日のイベントが開催されました👍✨

 

うなぎを食べる前に体を動かそう!

新聞紙をうなぎに見立ててうなぎ釣りゲーム

をしました🙌✨

 

 

 

 

初めは新聞紙をなかなか上手くすくえない

様子でしたが…。

スタッフから、ノルマはうなぎを10本ですよー

釣れないとお昼はうなぎ食べれませんよ〜と

掛け声があると

皆さま次々とうなぎを釣り

上げられていました笑😊🎣✨

I様は、うなぎ釣りをしながら、昔は良く

川でイワナ釣りしたのよーと

M様は釣り竿(新聞紙)ではなく気付けば素手で

大量のうなぎを手に入れて

大漁、大漁とまんべんの笑でした☺️

 

さて、念願のお昼ご飯です🍱

メニューは

国産うなぎ弁当、茶碗蒸し

きゅうりの塩昆布漬け、お吸い物

 

 

皆さま、うまいなー😋ちょうどいい

いや〜こんな美味しい物食べられるなんて〜

と満足してくださいました😆

連日の暑さで夏バテ気味のスタッフMですが

皆さまと一緒に夏を乗り切りたいと

思います😆🙌✨

fromこまくさ