6月の日曜日、本日は、㊗️父の日👨でした。
ひなぎく 男性の方々は、皆さま、お優しい、そして、か弱い⁉️女性スタッフをいつもサポートしてくださいます。
そんな感謝を込めて、利用者様の大好きな お寿司🍣を頼みました。
デザート作りは、女性利用者のOさま、 Iさまにお手伝いをして頂きました。フルーツ🍍🍑カットは、Oさま。
「任せて‼️」の声にお任せし、フルーチェ作りは、Iさまにお願い致しました。🙏。
スタッフ Hさんと牛乳、フルーチェの素を持ち、時間🕧との勝負。
フルーチェの素をボールにいれ、スタッフHさん、Iさまと一緒に「かき回してー」の声かけにグルグル🌀泡立ててくださいました。スタッフSも写真🤳を撮ろうと近づいたら、「まだ、混ぜるんだかー疲れたー」の声に、カメラを置き、こっそり、お手伝い。
スタッフHさんに、「混ぜたよー」と声をかけてました。笑😆
その後、スタッフHさんが器にフルーチェを入れ、綺麗にカットしてくださったフルーツ🍑🍍と小さなドーナツ🍩をトッピングしてくださいました。
そんな作業をしている内に、お寿司🍣屋さんも桶寿司を届けて来てくださいました。
本日のメニュー
*お寿司🍣 色々。*胡桃どうふ*お浸し
*お吸い物 そして、フルーツ乗せフルーチェ。
では、スタッフSより、男性利用者さまにまずは日頃の感謝を込めて、一人一人のお名前を読み上げ、感謝の言葉を伝えました。
Sさま、Kさま、Tさま。そして、本日体調優れずのKさまは、お部屋でプレゼントを先にお渡し、
皆さま、ちょっと恥ずかしながらも笑顔で😊答えてくださいました。
それでは、頂きまーす。
お寿司🍣も食べ終わり、デザートを配る時間に、皆様にプレゼント🎁を贈呈いたしました。
今回のプレゼント🎁は、それぞれの個性に合わせた靴下🧦にいたしました。
スタッフYさんが夜勤をしながら、写真入りのカードも作ってくださいました。
カードの形は、な、なんとワイシャツ👔型でした。お渡しすると皆さまニコニコ笑顔😊でした。女子チームは”皆さま、ありがとう”と拍手👏で感謝を伝えました。
そして、Kさまより、お礼の言葉を頂きました。
とっても素敵なお話でしたが、要約すると”長生きして、120歳まで頑張りたい、出来うるならば、150歳まで”と壮大なお話でございました。
デザートの生クリームも暑さで、溶けて来たので、皆様、ご一緒に、美味しく頂きました。
スタッフS 本当は、あまりにも利用者Kさまのお礼の言葉に感動し、涙🥲が出そうでした。スタッフへの労いの言葉もあったのです。嬉しい😃です。
また、ずーと父の日👨をお祝いしたいです。
@ひなぎく @