こんにちは!こまくさです。

すっかり春らしい陽気になりましたね?

 

先日3月31日、身体機能や維持や向上を目的にしたレクリエーションを行いました。

『全身体操』では、スタッフの動きを見本にして、頭の先から脚のつま先まで動かしました。

みなさん、始めのうちはそれぞれ自由な動き方でしたが…??

スタッフのかけ声と共に、だんだん動きを合わせられるようになりましたよ。

次は『新聞紙やぶりゲーム』です。

2人1組で向い合わせになり、新聞紙を引っ張り合い、キレイに切れたらOK!?

「おや?思ったより切れないぞ?」?

なかなか上手く切れませんね。

スタッフが、こっそり切れ目を入れつつ…どうにかコツをつかんだチームがキレイに切れたようです。

最後は、みなさん一緒に『歌』を歌いました。

昔から馴染みのある『さくら  さくら』や『春の小川』など春にちなんだ歌や、『瀬戸の花嫁』の曲を思い出しながら、合唱ならぬ多少ずらした輪唱⁉️になりました?

レクリエーションの後は、お茶の時間で[紅茶と苺のロールケーキ]を頂きました。

話も弾み、春のひとときを過ごしました?

 

fromこまくさ