秋も深まり、ユニット内で皆で楽しめる事は、無いかなーとスタッフS。

“そうだ、たこ焼きを作るホットプレートで、鈴カステラ?を作って楽しめるわ!”と思いつき、

本日、利用者の皆さんで、作ってみました。

まずは、ホットケーキの粉に玉子?、牛乳?、混ぜて混ぜて、とろみが付くまで、男性利用者Sさまに、お願いしました。

さあ、たこ焼きプレートに生地をいれ、じっくり焼いて、プクプクしてきたら、竹串で

クルッとひっくり返えして、まんまる⭕️に、もうじき真ん中まで、火が通って食べられますよ‼️。

 

皆さま、待ちきれずにたこ焼きプレートを凝視?。

あら、第一回目が焼き上がり、小さなお皿にまずは、二つずつ乗せますよ。

今日の飲み物は牛乳??を頂きました。

 

次の回も焼き始め、主任のSさま、クルリクルリとひっくり返して下さいました。

さては、どこかで、修行をしたのかしら????

皆さま、次の回の焼いた物も甘ーい匂いに誘われて、

「もっと。食べたーい!」とリクエストも頂きました。

 

あら、いつも少食の女性利用者S様も、パクパク食べていらっしゃるわ。

 

ふふふ、?、スタッフSの不敵な笑み。

“皆さーん、懐かしい味ですよね。駄菓子屋さんで食べたものより、ちょっと?柔らかいけど、ホットケーキ?で、作ったこの味。きっと懐かしい味だと思いました”

今回は、カロリー考えて、あえてグラニュー糖をまぶしませんでした。

皆さま、楽しんで頂けましたか❓の問いかけに、

「また、食べたいです」の嬉しい?お声も頂きました。

さて、今度は懐かしいお菓子シリーズ。

次回は何をつくりましょうかね・・・♥️