10月6日豊烈神社のお祭りを見に利用者様と外出してきました。
このお祭りではとても珍しい「打毬」が見れるので有名です。
全国でも3ヶ所でしか見ることが出来ないそうです。
余談ですが
昔はもっとぶつかり合いながら球を取り合い競っていたようですが、昔と違いどっしりとした農耕馬がいなくなって競走馬を借りて行っているので、ぶつかり合いをすると馬の足が骨折したりするので今はぶつかり合いの無い打毬になっているそうです
利用者様も珍しいのが見られ良かった!と大変喜んでくださいました。気分転換にもなりましたね!もちろんお参りもちゃんとしましたよ!
それと、利用者様のご家族よりお赤飯を頂きました。皆様大変喜ばれお昼ご飯で美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
from さくら苑 こまくさ