素敵な秋の季節の変わり目ですが、

10月23日、利用者  Mさま?‍?

10月24日 利用者  Sさま?

2日続けて、お誕生日会??を

いたしました。

まずは。Mさま、誕生日ケーキ?を見て、

この喜びの表情です。

お願い事もしたみたい!

Mさま、何をお願いしたのかな❓?

 

スタッフさんより、「Mさん、◯◯歳になりましたよー❗️」教えて貰うと、

「俺、そだな◯◯歳になったんだか〜❗️❗️」と驚かれておりました。

いまでも、気持ちは、二十歳なMさまです。✌️

続いて、食事の際、隣にお座りの美女より、折り紙のチューリップの花束プレゼント?。

ちょっと、照れていらっしゃいましたが、スタッフSに写真を撮って欲しい❣️とお声がかかり、

パチリ✨

  ハイボーズ

また、左隣りの将棋仲間の利用者?‍?S氏に、コーヒーとケーキ?を食べる前に、一言お祝いをとお願い致しましたら、思いが多すぎて、長ーいお祝いの一言を話してくださいました。???

スタッフSが、要約致しますと、

「もう、お互いに後、10年で100歳になるから、頑張って?お互い長生きしましょう」との事でした。

ひなぎく男子?は、とてもお互いを思いやって過ごされておられるとスタッフSは、感動致しました。?

お昼は、リクエストにお応えして、お寿司?、茶わん蒸し、澄まし汁でした。

いただきまーす。   

 

 

さて、10年24日は、Sさま誕生日でして、

担当スタッフWと、Kコーヒーに午前中に、

女子二人で。甘い物を食べにお出かけいたしました。?

帰苑したのが、、ちょうどお昼の時間、

帰苑される、少し前に、ご主人様より、大きなケーキ?

前日には、お嫁さんから、誕生日のお花?

が届けられて、おりました。

 

  

早速、ご本人とパチリ✨

本日のお昼は、うなぎ、雑穀ごはん、お澄まし汁、果物、そして、頂いたケーキ?。

スタッフ一同、食べれるかしら?といらぬ心配を。しかし、皆様、完食。

ケーキ?は、別腹でした。

みなさま、頂きまーす。

 

スタッフSも職員一同、皆さまのお誕生日に参加させていただくのは、この上ない光栄と感じております。

いつも、ご一緒に過ごさせていただいておりますので、年を重ねるのもなんだか!いいな~?と感じるのは、

皆様方の生き方に感銘を受けているからだと感じるからです。

スタッフSも年を取ったら、こんなグループホームで暮らしてみたい!

と思うのはちょっと年を取ったからかしら?(* ̄▽ ̄)フフフッ♪