ちょっと、蒸し蒸しする☀️日でしたね。
ひなぎく では、ちょっと早めの七夕さま🎋を致しました。⭐️⭐️⭐️〜
今日の為に、前日より天の川🌌をイメージした、ブルー🌀な寒天。ミルキーウエイ🥛と言われているので、牛乳寒天を冷蔵庫に作って用意しておりました。😁
まずは、白玉団子🍡の班、果物🍈🍉🍌型抜き班に、別れて作業開始。
3時のおやつに頂く為に、午前中より調理開始⭕️
白玉団子班は、D Sでいらして下さるYさまとスタッフSで、練って茹で上げました。
果物🍉🍌🍈型抜き班は、利用者さまのIさま、Sさま、スタッフWで一生懸命、まな板の上にて、クッキーの型で可愛く😍抜いて、レモン🍋をかけて、色止めをして作りました。
おー‼️ と、ブルー🌀寒天は、そのまま四角に切っても、天の川🌌とは言いがたくなりますので、利用者S氏に、タッパーの中で泡立てで、クラッシュ🌀🌀🌀して頂き、ジュレにして頂きました。
「どうだー、つぶし具合は〜‼️🌀」とS氏より、仕上げ具合を聞かれ、スタッフSは、
「もう少し、水💧💧💧を表現するので、細かい方が良いかな?」のアドバイスに、
「ほい来た‼️」と軽快なリズムで、寒天をグルグル泡立てにて、つぶしてくださいました。
そろそろ、型抜き、寒天も終わり。
3時のおやつまで、冷蔵庫にて冷やす事に致しました。❄️
その間に、我がひなぎく が誇る 名シェフ👨🍳
、F氏の、バラちらし寿司が出来たようです。
まずは、七夕さま🎋の歌を唄い、誤嚥予防🤗のどの調子も良く、音楽に合わせて二回も皆様で大きな声で歌いました。♪〜♫〜
では、頂きまーす。🙏
本日のメニューは、バラちらし寿司、お吸い物、お浸し でした。
写真二枚目は、すみません🙏スタッフSも、あまりにも、艶やかなバラちらし寿司に、写真🤳を撮るのも忘れ、食べてる途中で、
あら?撮るの🤳忘れた!💦でのタイミングでして、その時すでに利用者S氏は、完食されてました。😱
それだけ、食欲そそる👅お昼でしたよ。
一旦、小休止をして、3時のおやつは、
天の川🌌をイメージした、スタッフS命名。
「七夕🎋 スペシャル デザート🥣🥣🥣」です。
ご覧あれ‼️⭐️⭐️⭐️
ブルー🌀な色の食材は、食欲を抑えると言われますが、
なんとまあ😱、お配りして頂きまーす🙏を
して、わずか数分で皆様、完食🥣👅されました。
皆さまの短冊にお願い事🎋を書いた中で、
「元気でいたい‼️」と何枚か ございましたが、スタッフS、この食欲が元気の素なんだわ‼️と納得いたしました。😱💦💦💦🤗