「ひなぎく杯    お手玉●的入れゲームも、本日、めでたく45回を迎えました。」と

管理者Tさんのあいさつで始まったゲーム大会。

(スタッフS 大爆笑(*`艸´) 紅白歌合戦調のアナウンスだよー!)

発案者は、ひなぎく  で、一番若い職員Wさん。今回は、彼女考案の素晴らしい

ゲームを楽しみました。

な‼️ なんと、1000点の的があり、そこに入ればトップ??確実なのですが、

よーく  みて下さい。その下には、マイナス50点と言う、入りやすーい的があるんですね。

 

皆さま、狙っていますが、マイナス50点になぜか❓  入ってしまうんです。???

しかし、さすがは、ゲーム大会を重ね、いかに点数を取って、美味しいお菓子をスタッフから

数々と奪い取って来たひなぎく  メンバー。

見て下さいませ‼️気合いの投球の姿を。

一番手は、野球経験豊富なS様、投球ポーズも気合入っておりまして、確実に点数を奪い取っております。なんと、最初から、100点狙いで三つも的に入れております。

次々に、椅子に座って的に向かってお手玉を投げるメンバーでした。

ついつい、そして、気合入りすぎて立ってしまうのよね。

車椅子に座っておられる方は、ハンデがあり、ちょっと前から投球しました。

しかし、これ幸いと、普段はおっとりなТ様。気合が入って前のめりの投球でした。

うそ~腕がなかなか上がりずらい、I様も腕あがってまーす。( *´艸`)

お手玉も入ってるじゃないのよ。

 

それー! Sさまも、がんばれー!!!

Мさまも、的に入れようと真剣です。

皆様で回りを囲んで応援しながら、ゲームを楽しみました。

そして、本日の優秀者は・・・・野球の投球で見事に点数加算されて行かれた

S様でした。

商品のお菓子をおいしそうに召し上がっておられました。