暖かな日差しの中、本日、地域の包括支援センター主催の
ふれあい💕 ほっとするカフェ☕️🍵 🥤 に、
ひなぎく男子だけで外出しました。
まずは、開催者さまのご挨拶。
皆さま、神妙に聞いておられました。
続いて、懐かしの山形の日常を映し出した映像を観ました。
映像は、白黒ではありましたが、映像が変わる度に声が上がりました。
「あーあったっけな〜‼️」とТ様。
すずらん通りで行われていた盆踊り🎐🤽♀️🎐
駅前通りの七夕飾り🌠、花笠踊り👘と様々な映像が次々と映されました。
一番声が上がったのは 今は無きデパート屋上に設置されていたジェットコースター🎢の
映像でした。
「あれに、子供乗せたんだ😆🏬😆‼️」
「昔、あそこにデパート🏬 あったっけな〜」
「今は変わってしまったんだろうな〜😱」
皆さま、懐かしの風景に若かりし頃を、思い出しておられました。
最後は、コグニ体操🤸♂️を致しましたよ。
今回の体操の音楽は
あの サザエ🐚さんのテーマ曲。スタッフSもこれは新しい体操を覚えるチャンスと思い、必死に行いましたよ。
し か し、もっと必死にやる男子達👱♂️
写真🤳を撮りましたが、
皆さま、スピード早くてブレブレでした。
楽しい時間もおやつ🍘でカフェもお時間になりました。
寒天寄せのお菓子、じゃがいも🥔餅とお茶🍵を
美味しく頂きました。な、なんと 手作りです💛
ひなぎく男子 👱♂️
まだまだ、体力には自信有り😃💪💪💪✌️✌️✌️😁